top of page
Leaf Pattern Design
検索

コロイダルシルバーってなに?

当店ライラでメインで取り扱い、(圧強く)ご紹介している

「コロイダルシルバー」。


改めて、新しくオンラインショップリニューアルに伴い

そもそもコロイダルシルバーって何?というお話をしたいと思います。

新型コロナの流行以降、「抗菌」という言葉を

耳にする機会が増えましたね。



実は「銀(シルバー)」は古代の昔から、

暮らしの中で清潔を保ったり、

人々の健康にも使われ、「抗菌」の効果を認知されていた自然素材です。



欧米では「コロイダルシルバー」と呼ばれる製品があり、

古くから日常のケアやセルフメンテナンスに親しまれてきました。



今回は、このコロイダルシルバーについて、やさしくご紹介します。 銀と人との長い歴史


銀は昔から人々の生活に幅広く使われていた金属として知られています。 例えば、古代ローマや中世ヨーロッパの時代から

銀食器や銀の器が日常的に使われていましたし、

ミルクに銀のコインを入れて長持ちさせる工夫や

傷や病の治療にも取り入れられていたと言います。 現代でも、銀は食器やアクセサリーだけでなく、 化粧品や清潔さを意識した抗菌製品にも幅広く使われています。


ree

銀には、菌やウィルスが繁殖する際に必要な酵素を分解して

菌やウィルスを死滅させるという働きがあります。



コロイダルシルバーとは?


「コロイダルシルバー」とは、その銀の効果を利用しやすいよう、

銀を細かい微粒子にして水に分散させたもの。

製法によって大きく3種類に分けられます。


1.イオニックシルバー(銀イオン)

銀をイオン化したもの。

身近なケアや表面のお手入れに使いやすいタイプです。色は透明クリア。


2.トゥルー(真正)コロイダルシルバー

銀イオンを安定化させた製法でつくられたもの。

体内の塩素(イオン分子が塩素と出会うと結合してしまう)と結合して銀の効果が失われないよう、銀イオンをさらにブドウ糖などでコーティングしたもの。

その時点で光を通さなくなるので、液体の色は薄い茶色になります。 欧米では体内のケアにも親しまれています。


3.シルバープロテイン

粒子が大きく残る製法のため、安全性が低く、近年はあまり主流ではありません。



それぞれ特徴があり、目的やライフスタイルによって選ばれています。


ライフスタイルでの活用例

コロイダルシルバーは欧米ではすでに身近な存在。こんな風に使う方が多いようです。

  • スプレータイプを持ち歩き、乾燥シーズンのセルフケアに

  • ジェルやクリームとして、日々のお肌ケアに

  • ご家庭で、ペットやお子さまの日常ケアに


「一家に一本」、お守り感覚で置いておく方も多くいらっしゃいます✨



より詳しく説明しているのが2020年に書いたコチラの記事

noteのページですが良かったら併せてごらんください。



ライラロンドンでご紹介しているブランド

当店では、イギリスで人気のコロイダルシルバーブランドNature’s Greatest Secret(NGS) を取り扱っています。

医療レベルの純精製水を使用し、真正コロイダルシルバーの還元剤もオーガニック素材にこだわった製品づくりが特長です。

スプレー、ジェル、クリームなど、日常に取り入れやすいアイテムが揃っています。



まとめ

コロイダルシルバーは、古くから人々に親しまれてきた「銀」を、現代のライフスタイルに合わせて取り入れやすくしたもの。

  • 暮らしの中で自然に寄り添ってくれる

  • シンプルでやさしいケアを叶えてくれる


そんなアイテムとして、

大切なあなたご自身とご家族、ご友人にお試しいただきたいシリーズです🌿


👉 ご紹介しているブランド商品についてはこちらからチェックできます✨


ree
 
 
 

コメント


ライラロンドン
​Lyra international ltd.

お問い合わせ

TEL: 44 7811042770

メール:​michiko88pr@gmail.com
 

お得なニュースレター無料登録はこちら

メッセージが送信されました。

  • Instagram
  • Amazon(一部商品)

© 2025 ライラロンドン Lyra international ltd.

bottom of page